会社案内
会社概要
会社名
|
久保田電機株式会社
|
創業
| 大正5年5月
|
創立
|
昭和24年5月
|
代表者
| 代表取締役社長 久保田 百代
|
事業所
| 福井県福井市松本4丁目12-10 (フェニックスプラザ正面)
|
資本金
| 10,000,000円
|
従業員数
| 26名※(男性15名・女性11名) ※パート、契約社員4名を含む
|
事業内容
| 一般家庭電化製品・電設資材及び通信機器販売
|
関連会社
| 株式会社藤雲堂
|
取引銀行
| みずほ銀行福井支店、北陸銀行福井松本支店、福井銀行福井中央支店
|
業務内容
| ・地域の電化製品販売店様、電気工事店様への営業・販売
・量販店、ホームセンター様への営業・販売
・工務店様、ハウスメーカー様への営業販売
|
仕入先
(一部掲載)
| パナソニック(株)、象印マホービン(株)、(株)コロナ、DXアンテナ(株)、因幡電機産業(株)、TOA(株)、ソニーマーケティング(株)、アイホン(株)、三菱電機(株)、(株)トヨトミ、東芝キヤリア(株)、パロマ(株)、リンナイ(株)、ダイキンHIVAC、オーデリック(株)、コイズミ照明(株)、タイガー魔法瓶(株)、ツインバード工業(株)、ユニペックス(株)、岩崎電気(株)、エムケー精工(株)、カシオ計算機(株)、河村電器産業(株)、(株)イチネンTASCO、DNライティング(株)、東芝ライテック(株) 他多数
|
会社沿革
1916年5月
|
久保田春吉が福井市豊島町に自転車店、久保田商店創業
|
1949年5月
|
(有)久保田商会設立 卸販売開始
|
1958年5月
| ナショナル家電部門の販売会社「福井ナショナル製品販売(株)」を設立。
初代社長:久保田春吉
|
1959年4月
| ソニー部門を独立。100%出資の「福井ソニー販売(株)」を福井市豊島町に設立。
初代社長:久保田英二
|
1964年5月
| 久保田電機株式会社 に組織変更
社長:久保田英二
|
1965年6月
| 本社社屋を福井市松本に移転
|
1969年3月
| フクイ照明センターを開設
|
1987年5月
| C.I(コーポレートアイデンティティ)の導入
|
1991年7月
| 久保田勝也、三代目代表取締役社長に就任
|
1992年4月
| 通信事業部(携帯電話事業)新設
|
2008年5月
| 営業譲渡により通信事業終了
|
2011年10月
| 創業95周年に際し、コーポレートロゴマークを商標登録
|
2013年10月
| 久保田百代、四代目代表取締役社長に就任
|
2016年
| 創業100周年
|
久保田電機関連動画
久保田電機「100年の歩み」
100周年を迎えました
久保田電機の創業より現在までの
歴史・沿革を動画でご覧いただけます。
(再生時間:約11分)
会社案内
2017年5月作成